急に凧揚げがしたくなりました。
やっぱり冬の外遊びは凧揚げですよ。なーんてね。もちろん自転車も乗っていますよ。
急遽、ありあわせの物で凧を作成。
ホームセンターで灯油を買う時に、車を汚さないようにと貰えるプラシート(90*75)を2枚張り合わせ、骨はキャンピングカーのバーコード対策で使っていた”雨樋”を再利用。
風を受ける部分が90*90の凧が出来上がりました。
糸は上から1/3の所に付けました。
今日は風の具合がちょうど良く、釣りのリールの糸が全部出るまで上がりました。
360度カメラを釣り上げて撮影してみました。
なかなか面白い。
問題は、風が安定しない状態で風が弱くなると、凧が閉じてしまうことですね。改善が必要かな。
久しぶりの凧揚げ、いゃーなかなか楽しいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿