シングルトラック用のMTBを手放し、Kleinをダブルトラックとシングルトラックの両方で使ってきましたが、やはりちょっと使い勝手が悪い。
ペダルは両面SPDなのですが、シングルトラックの急な下りを降りたりする時にちょっと不安になります。実際に足を外すのが間に合わずにコケタこともありました。
ということで、ペダルを片面SPD、片面フラットに変えることにしました。
購入したのはPD-EH500。
色は、昔のLXと同じでしょうか。
フラット面のピンは、自分でねじ止めするのですが、とりあえず8本全部付けておきました。
実際に使ってみましたが、ペダルのフラット面をSPDシューズで乗ると、ちょっと違和感があります。
まー慣れの問題かと思います。
これで、もう少しシングルトラックをうまく走れるかな・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿