2024年6月30日日曜日

2024/06/29 夏空 @武蔵丘陵森林公園

6月末になりました

今日からツールドフランスが始まりますね


今日は久々の外出で、またまた 森林公園を歩いてきました

 

青空がとても綺麗です



梅雨の晴れ間 というよりは 夏空という感じですね


草花は端境期 という感じ



こもれび広場は新しく コリウスが植えられていました


運動広場の花畑は何もありません


満開なのは 紫陽花 ぐらい



そのためか 人が少なく静かな 森林公園でした

2024年6月22日土曜日

2024/06/22 停電対策 Anker 521 Portable Power Station (PowerHouse 256Wh)購入

 ゲリラ豪雨  線状降水帯 などの集中豪雨 さらにそれらに伴う 落雷を心配しなければならない季節になってきました


集中豪雨による水没 や 落雷による停電は車椅子の生活に大きな影響を与えます


昨年 この地域に 長時間の停電があり なかなか辛い思いをしました


その時は夜の11時頃でちょうど寝ようとしているところでした

寝る前は電動ベッドをギャッジアップ(背もたれを立てた状態)してタブレットやスマホを操作しているのですがその状態で停電になってしまいました


いつものようにすぐに復旧するのではと思っていましたが なんと20分間も停電が続きました

ギャッジアップ状態ですとなかなか寝るには辛い姿勢です

この状態のまま寝なければならないのかと半ば諦めた頃にやっと復旧しました


後日 再発防止を福祉用具のレンタル会社と相談しました

一応 手動でフラットになる オプションもあるようですが かなりの費用がかかるようです


結局 ポータブル電源を購入するのが一番良いのではという結論になり

Anker 521 Portable Power Station (PowerHouse 256Wh)



を購入しました


この機種にした理由は重量です

本体重量は3.7kg   家族でも容易に持ち運べる 重量だと思います


電動車椅子にも USB タイプ A の端子があり スマホの充電 等はできますが、 ここから AC 100V に変換して電動ベッドを動かすのは無理でしょう


怪我をするまでは キャンピングカーが災害時のシェルターだったのですが、車椅子では使用は難しいですね

ちなみに キャンピングカーの装備は3600 Whのディープサイクルバッテリーに200 W のソーラーパネル さらには 1500 W の DC-AC インバーターが装備されていましたので シェルターとしてはかなり有能だったのですが

2024年6月21日金曜日

2024/06/20 定期検診

1年ぶりの定期検診で S 医科大学に行ってきました

首のレントゲンを取った後  ER に行って3年前に手術をして頂いた 医師による問診です


これは今回 撮影したレントゲン写真ではなく 怪我した直後の写真です



今回は診察室に杖をつきながら歩いて入って行きました

最近の状況をリハビリの動画を交えて説明しましたが、先生も 回復状況に驚いていました

次回は1年後 の来年6月です

2024年6月18日火曜日

2024/06/16 プチ避暑@赤城

 梅雨前だというのに まるで夏ですね

例年よりちょっと早いのですがプチ避暑で赤城に行ってきました


いつものように 高速には乗らず上武道路で赤城方面に向かいます


途中 お気に入りの ツルヤ ローズタウン店で買い出し後、道の駅 「赤城の恵」で小休止です

この道の駅には荻窪公園が隣接しており、ちょうどこの時期は 紫陽花が満開でした







その後は一気に 赤城山の鳥居峠まで

気温は21°c やはり 地上よりは10度は低い

本当に快適な気温です




その後は 覚満淵を散策





山つつじが綺麗でした

木道は依然として改修中

早く 車椅子で行ける範囲が広がるといいのですが


帰りも スーパーつるやによって買い出しをして6時過ぎに帰宅


本来ならばこの時期は 日光の クリンソウを 楽しむ 季節なのですが、車椅子ではね…

そういえば 赤城でも クリンソウが1株だけ咲いていました


良い気分転換になりました

2024年6月13日木曜日

2024/06/10 事故から3年が経ちました (リハビリ動画)

 事故から3年が経過しました

四肢の麻痺 感覚障害 排泄障害 手足のしびれ など なかなか普通の生活からはほど遠い状況ですが 家族や周囲の人たちの支えにより なんとか 生活しております


運動能力は本当に少しずつですが改善しております

最近のリハビリは 歩行訓練に加え エアロバイクや段差昇降 なども 追加になりました


動画を撮りましたので紹介します

エアロバイクは8段階の5番目の負荷で10分間 約2.5kmを走行しています



段差昇降は10cm の段差を左足から10回 右足から10回行っています

動画は左足からのみですが 右足の方はもう少し ぎこちない動きです


今後も少しでも 運動能力が上がるように リハビリを頑張っていきたいと思います

2024年6月11日火曜日

2024/06/09 古代蓮と田んぼアート

 さきたま古墳公園から古代蓮公園を散歩してきました


古代蓮公園では 古代蓮が咲き始めました


まだまだ数輪 ですが、 今月末からは 駐車場も有料となり いよいよ ハスのシーズンが始まります


古代蓮タワーから見える田んぼアート も 田植え が終わったようです



田んぼには田んぼアートの 目印がまだ残っていました

こちらの見頃は来月末 とのことです

2024年6月8日土曜日

2024/06/08 電動車椅子のタイヤ交換

 現在使用している電動車椅子 ヤマハの JW アクティブは2022年の9月に導入しています

それから1年9ヶ月が経過し、だいぶタイヤ も すり減ってきましたので、今月のメンテナンスの時にタイヤとチューブを交換していただきました



新しいタイヤは今までと同じ 中国製の22インチのタイヤです


なぜこのタイヤを使っているのか 担当の方に聞いたところ、やはり コスパ最優先のようです

まあ レンタルですので タイヤの交換頻度も高いのでしょう

2024/06/07 日光アレルギー

 日光アレルギーになってしまいました

ちょっとショックです


日光アレルギーと言っても日光 地域に対するアレルギーではありません


日光アレルギーは  光線過敏症という 太陽光に対するアレルギー反応です


最近は 気温も上がりましたので 長袖を止めて 半袖で外出するようになりました

日差しが強い時は アームカバーなどで過度の日焼けを予防していたのですが、木曜日は 薄曇りだったのでノーケアで1時間半ほど 散歩しました

その日の夜 腕を見てみると 両腕の前腕 外側に赤い斑点が出ていました

調べてみると どうも 日光アレルギーのようです

金曜日は 訪問看護の日でしたので 看護師の方に見ていただき、リンデロンという ステロイド系の塗り薬を塗ってもらいました


少し赤みが引いたのが この状態です



かなり痒みも強いはずなのですが 幸か不幸か 怪我の影響で かゆみはあまり感じないので助かっています


しかし ちょっとショックですね

今までたくさん 外遊びをしてきたのに、外で遊ぶのが大好きなのに、太陽光線でアレルギーになるなんて…

歳なのか 怪我の影響なのか…


しばらくは アームカバーで外出になりますね



2024年6月6日木曜日

2024/06/04 ラベンダーと 花菖蒲と アジサイと

 空には遠くに 雨雲がありますが 夕方までは大丈夫そうなので この時期の花を求めて散歩に出かけました


まずは 菖蒲行政センターへ

 ラベンダーが咲き始めています




最近は自分でもカメラを持ち 写真を撮り始めました

カメラは LUMIX の GX 7 Mk 2 レンズは14-42mmの電動ズーム ほぼノーファインダーでの撮影です

構図が思い通りにはなりませんが できるだけ 自分でも写真を撮りたいと思っています


次は菖蒲行政センターから歩いて行ける距離の菖蒲城跡あやめ園です

ここを紹介するたびに毎回書いていますが あやめ園と言っても花菖蒲がメインです





あやめ 花菖蒲 かきつばた は区別が難しいですね 最近はジャーマンアイリスなどもあってさらに複雑になってます

英語で言えば全て アイリスですけどね


あやめ ラベンダーのブルーフェスティバルは6月9日からです



さて次は騎西 のあじさいです




アナベル は結構 咲いていましたが 他のガクアジサイ などはちょっと寂しい感じでした

これからでしょうか 


空が怪しくなってきましたので 急いで帰宅です