リンゴの買い出し第2弾&紅葉狩りに行ってきました。
今回訪れたのは、紅葉で有名な吾妻峡、それから、試験湛水なのに先日の台風で満水近くまで貯水量が増えたという八ッ場ダムにも行ってきました。
リンゴは八ッ場ダムの道の駅で爆買い(笑)。 今回は、「やたか」と「シナノスイート」、それから新品種の「シナノホッペ」を購入しました。
リンゴ以外にも、色々な野菜を段ボール2個分購入。お世話になっている道の駅に少しは貢献できたかな?
出発は、11月7日の夜、10時半。
道の駅あがつま峡には、深夜1時に到着。そのまま仮眠です。
この季節は、平日でも混雑が予想されますので、前入りで静かな早朝散歩を楽もうという計画です。
起床は、6時半。 快晴です。 外気温は5℃、キリッとした空気が気持ちの良い朝です。
道の駅で仮眠した車は10台程度。 ここは静かに仮眠できる道の駅です。
簡単に朝食を済ませ、渓谷のハイキングコースに近い十二沢パーキングに移動します。
我々以外に駐車している車はありませんでした。
猿橋を渡って、左岸のハイキングコースへ。
紅葉はちょっと遅すぎなのか、いまいちパッとしません。
昨年は10月15日にに訪れています。この時は早すぎたのですが、今回はちょっと遅すぎ?
紅葉狩りの時期は本当に難しい。
次にやってきたのは、道の駅八ッ場ふるさと館です。
ここの農産物販売所は、家人のお気に入り。新鮮な野菜や果物が購入できます。
ここで、リンゴを購入し、早速車に戻って試食。
「やたか」は甘味と酸味のバランスが良く、美味でした。
初めて食べた「シナノホッペ」は紅玉のような硬さで、自分好みです。
新鮮なリンゴは、本当においしい。
ダム湖の周辺を散策。
ダムの水位は、台風直後よりはかなり下がっていますが、まだかなりの高さです。
吾妻峡のハイキングコースから、かなりの水量の放水が見えたのですが、完全放水までは時間がかかりそうです。
聞いた話では、冬までに完全放水し、来春にきれいな雪解け水を貯める計画のようです。
上流側の景色です。
ダム湖では、流木の回収も行われていました。
日差しは暖かかったのですが、橋の上に吹く風はかなり冷たく、冬の到来を感じます。
紅葉は今一でしたが、おいしいリンゴをたくさん購入でき、大満足の旅でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿