2019年11月25日月曜日

11月24日 SLTM 行田・熊谷周辺観光とラットエンジニアリング訪問

11月のSLTMは、妻沼のラットエンジニアリングを訪問をメインとし、その周辺の観光も含めるサイクリングが提案されました。

行田、妻沼方面は、勝手知る場所ですので、集合場所、周辺観光などの立案をお手伝いをさせていただきました。

しかし、計画通りいかないのが天気です。

当初は、集合場所から自転車で観光地を巡る(自転車の集まりですので当然ですね)計画を立てましたが、当日は雨の予報。

主催のRHさんと計画を変更し、車で巡る相談をしていました。


そして前日、
天気予報は、午前中は雨の確率が高く、午後からは回復するという予報になりました。

夜9時、RHさんとのメールのやり取りで、最終的に「結論先送り案」(RHさん命名)に決まりました。

それは、まずは「さきたま古墳公園」に集合し、歩きで古墳公園を観光、観光終了後、雨が止まない場合には、車で次の場所に移動。

次の観光地での観光終了後、自転車か車での移動かを判断。

それを繰り返す。 というものです。



さきたま古墳公園

朝8:30、行田のさきたま古墳公園に、15名のメンバーが集合しました。

全員が集合後、ブリーフィング。

皆さん、「結論先送り案」に納得?のようです。



まずは、さきたま古墳公園を観光します。

公園内にはたくさんの古墳があります。

その中で、日本最大級の円墳、丸墓山古墳と、あの有名な鉄剣が発掘された前方後円墳、稲荷山古墳に登っていただきました。





皆さん、自転車に乗るのは慣れていても、歩くのは不慣れ?


車に戻りましたが、雨は降り続いています。ということで、車で移動です。 

古代蓮の里

車で10分ほどの距離にある「古代蓮の里」にやってきました。

ここは、蓮だけでなく、蝋梅、牡丹など、季節ごとに花が楽しめる公園なのですが、今の季節は何もないただの広場。





ただただ、雨の中を歩かせてしまいました。申し訳りません。

田圃アートにもご案内しましたが、やはり展望タワーに登らないと何が何だかわかりませんね。



車に戻りましたが、まだ、小雨が降ったり止んだりの状況です。


利根大堰自然観察室

次にやってきたのは、車で15分ほどの利根大堰です。

ここの自然観察室で、鮭の遡上を見てもらおうという計画だったのですが、最初から躓いてしまいました。

まず、駐車場所が、雨でグチャグチャ。

自転車と同じように車にも拘りを持つメンバーが多いので、心が痛いです。




しかも、肝心の鮭が見えません。

残念です。 申し訳ありません。


鮭が一番多い時には、こんな光景が見られたのですが・・・・・

http://tedbike.seesaa.net/article/408038786.html




そうこうしているうちに、雨が上がりました。

さて、いよいよ自転車の出番です。


見沼元圦公園

利根大堰に隣接する見沼元圦公園に車を移動させ、自転車を下ろします。



用意が整い、11時過ぎに出発。 


利根川CR

利根大堰から利根川CRに乗り、妻沼を目指します。





雨具を脱いで、やっと本領発揮という感じです。



12時、妻沼に到着。

まずは、小林寿司で名物のいなり寿司を購入し、無料の休息所で昼食です。

このいなり寿司を初めて食べる方も多かったようで、お米の量に驚いていましたが、皆さん完食されたようです。



妻沼聖天山歓喜院

昼食後は聖天山を参拝。





紅葉が綺麗な平和の塔にも行ってみましたが、ちょっと時期が早かったようです。


最盛期はこんな感じになります。(2009年11月28日撮影)




ラットエンジニアリング

さて、いよいよ本日のメインイベント、ラットエンジニアリング訪問です。



オーナーから色々なお話を伺うと共に、多くの実物も見せていただきました。

アイディア出し、企画、提案、設計、製作と、最初から最後までをすべて一人でこなしています。 ただただ関心するやら驚くやら。

仕事となると大変なのでしょうが、我々にとってみれば一種のあこがれです。



これは作例の一つ。



オリジナリティあふれるヘッド部の構造や駆動系。

シンプルな造形に美しさを感じます。

いやー、良いものを見せていただきました。

ありがとうございました。



p.s.

ラットエンジニアリングに到着時、メンバーのトレンクルのリヤタイヤがバースト寸前。



トレンクルのリヤタイヤは、キャンピングカーのタイヤと同じ? 許容値限界なのですね。



偶然にも、ラットエンジニアリングのオーナーが同じタイヤを持っていましたので事なきを得ましたが、オーナーが同じタイヤを持っていなかったら、雨が降らずに最初から走っていたら、どうなっていたか・・・・



色々ありましたが、無事に終了し、ホッとしています。

参加の皆様、お疲れさまでした。

1 件のコメント:

  1. 参加メンバーの方々の写真を掲載しています。問題があればご連絡ください。 削除します。

    返信削除