前回の「一級河川起点ポタ」とほぼ同じコースで、森林公園、小川町、館川ダムを巡ってきました。
本当は、館川ダムの先の碑原峠を越えて、七重の里を経由して戻ろうかと思っていましたが、今回はソロでもあり、自重しました。
途中、前回建設中だったタワーには、HF、2m、6m、V/UのGPアンテナが上がっていました。

マルチバンドでQRV、いいですね。
館川ダムは変わらぬ佇まい。

でも、ダム湖の東側の道は崖崩れで通行止めになっています。 長い間通行止めの様ですね。

帰宅すると、GPSの距離表示は77.7km。

なにか良いことがありそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿