2018年11月28日水曜日

栃木の大先輩のお宅訪問 & ロウ付け特訓

今日は、栃木の大先輩のお宅を訪問してきました。



お茶をご馳走になった後、早速工房へ。




キャリアなどの自作製品です。 技術と経験、工夫の数々、素晴らしい。



ロウ付けには、冶具が不可欠です。



ロウ付け用のガスバーナー。 銀ロウであれば、この程度のバーナーで十分だそうです。



実演。

2本のパイプをセットして、フラックスを塗布。



バーナーであぶって、フラックスがフッと無くなったように見えて、パイプが薄いピンク色になったら、ちょっと銀ロウを押し当てて、スッと離す。

銀ロウは、出来るだけ垂直に。



半田付けに似ていますが、はるかに温度管理が大変です。

油断するとすぐに熱く過ぎになり、フラックスがカーボン状になってしまいます。




ロウ付けの前に、まず粗材を整形する必要があります。

手作りのパイプベンダーです。



手前の長方形の金属が、テーパー状になっており、ここに確実にクランプして、パイプが滑らない様にするのが鍵とのことです。



実際にロウ付けをさせていただきました。



なかなか難しいです。 見ていると簡単そうなのですが・・・

経験が必要だと思います。


ロウ付けが出来ると世界が広がりますよね。

2 件のコメント:

  1. SLTMではお世話になりました。画像はKさんの工房ですね。Tedさんも、キャリア制作の世界に足を踏み入れましたか。

    返信削除
    返信
    1. アルファさん、おはようございます。
      キャリアは最終目的ですが、まずは小物からです。ロー付けが出来れば、世界が広がりそうです。
      でも、我が家には工房が無いのがネックです。

      削除