まずは、3年分の埃を落として、
次に、チェーンやスプロケットを洗浄給脂。

自分のKLEINの弱点はシフト。
一度、田代林道で豪雨にあい、至る所が砂だらけになりました。
シフトレバーの内部にも砂が入り、綺麗に掃除はしたつもりですが、それ以来、定期的に開けて給脂しないと渋くなってしまうようになりました。
KLEINはダウンチューブにシフトワイヤを内蔵していますので、ある程度渋いのはやむを得ないのかもしれませんが、結構手間です。

ブレーキ関係は問題なし。
タイヤにエアを入れて、最後にフロントサス。
SIDのエアは完全に抜けていましたので、60PSIを入れておきました。

整備は万全。
いつでもOKです。
0 件のコメント:
コメントを投稿