ここを一周すると7000歩位になりますので、我々のとても良い散歩コースになっています。
4月に年間パスポートを購入してから4回目の訪問。 完全に元を取りましたね。
ちなみに年間パスポートは3年連続で購入しています。
今回の新情報です。
フタユビナマケモノの赤ちゃん誕生
まだホームページにも公開されていませんし、周りに何の掲示もありませんが、フタユビナマケモノの赤ちゃんが誕生していました。飼育員の方の話では、誕生は18日とのことですので、9日目ですね。
一昨年に続き、2例目の繁殖になるのでしょうか。

母子のキスシーン

ピンぼけですが、やっと撮れた赤ちゃんの顔です。 目は開いている様です。

「この子は良く動くから、落ちないかと心配」と飼育員の方が言っていました。
キリンの「マリ」は引っ越しか?
昨年生まれたキリンの「マリ」。だいぶ大きくなりました。

引っ越しでしょうか。移動用のケージが用意されていました。

コツメカワウソ
6月末から公開されているコツメカワウソの「ララ」と「ビジュ」。コアラやナマケモノとは違い、圧倒的な運動量。
見ていて飽きません。 面白いです。

なかなか面白い散歩でした。