春ですね。
日差しも伸びて、植物もぐんぐん育っています。
荒川CRの土手は菜の花で黄色に染まっています。
我家の家庭菜園も収穫が始まっています。
サニーレタス
なぜか根が傷んで株の半分ほどがダメになりましたが、残りの株から葉を一枚ずつ収穫しています。
カキナ
ファーマーさんお勧めのカキナ。昨秋初めて植えました。
少しヒヨドリの被害にあいましたが、対策が功を奏し、今日で4回目の収穫。
癖がなくて、とても美味です。
スナップエンドウ
背丈も1m位に育ち、実が付き始めました。
もうちょっとで初収穫が出来そうです。
それ以外にも、春菊、キャベツ、ネギ、ミツバなどが育っています。
今はヒヨドリとの戦いです。(笑)
野菜以外にも、クリスマスローズ、ユスラウメ、ヒヤシンスが花をつけ、落葉樹が芽吹いています。
良い季節ですね。
出かけたい・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿