WBCが始まりましたね
WBC を見ながら、10年ぐらい前にアメリカで野球の試合を観たことを思い出しました
グリーンズボロという町のグラスホッパーズと言うマイナーリーグのチームの試合でした
一緒に行ったのは仕事の同僚だったフランス人、スウェーデン人、アメリカ人と日本人の私 合計10名ぐらいでした
試合を見ていて実感したのは、アメリカや日本ではメジャーなスポーツである野球が、ヨーロッパではマイナーなスポーツなのだと言うことです
私は小学校、中学校、社会人と野球をやっていたので、それなりに野球を分かっているつもりです
同じように野球が分かっているアメリカ人3名とは「あのピッチャーはストレートはいいが変化球がイマイチだね」とか「あのキャッチャーはいいキャッチャーだね」などと話しながら見ていたのですが、フランス人とスウェーデン人は全員がルールすら知りませんでした
横で見ている彼らに、ストライクは三つでアウト、アウトは三つで攻守交代、打ったら三塁方向ではなく一塁方向に走るなどなどいちいち解説をしながら見ていました
つまり彼らは大人になるまで野球に触れないできたわけです
我々の世代の日本では考えられません
野球をやったことがない人達でも基本的なルールぐらいは知ってますよね
サッカーではそのようなことはありません
文化の違いを痛感した野球観戦でした
0 件のコメント:
コメントを投稿