道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里
夜半に雨が降りましたが、朝には止んで、どんよりした曇り空です。天気予報では、昼頃から雨になるようですので、外での活動は制限されそうです。
この道の駅は約2年ぶりですが、トイレが改装されており、とても綺麗になっていました。
最近の観光施設は、トイレが綺麗な所が多く、観光客にとって重要なポイントであることを実感します。
ここの農産物直売場は超人気。8時半の開店なのですが、30分ほど前からすでに行列ができていました。
もちろん、我々もその列に加わりました。
開店と同時に、行列の皆さんが向かったのはナスのコーナー。 折り重なるように手が伸びて、まさにバーゲンセールの状態です。
中には、買い物籠一杯、ナスを買っている人もいました。 どうするんでしょうか?
他にも、新鮮な野菜がたくさん並んでおり、我が家も、ナス、シシトウ、蕎麦のもやし、リンゴジャム、等々たくさん買い込みました。
大王わさび農場
今日の予定を協議し、大王わさび農園と松本城を訪れることにしました。
まず向かったのは、大王わさび農場です。
ここは2回目ですが、広大なわさび畑ときれいな水、美味しいわさび丼などが印象に残っており、再訪したい場所の一つでした。
到着したのは10時前。
わさび丼を食べたいと思っていたのですが、レストランは11時からでしたので、1時間以上待たなければなりません。
で、フードコートでわさび丼を食べることにしました。
レストランのわさび丼は、わさびとおろし金が付いてきて、自分でわさびを擦り下ろすのですが、こちらのは擦ったわさびが付いてきます。
時間がある人は、レストランのわさび丼をお勧めします。
それから、わさびアイス最中も食べてみたのですが、中がシャーベット状で、今一つわさび感に乏しい。 わさびソフトにすべきでした。
松本城
次に向かったのは松本城です。ここを訪れるのは初めてです。
車は、すぐ近くの市営駐車場に駐車することが出来ました。
天守閣が残っている城は、全国で12しかありません。
松本城はその一つで、黒が印象的な城で、別名「烏城」と呼ばれています。
日本を代表する、白い城「白鷺城」と呼ばれる姫路城と対照的です。
そういえば、姫路城は、改装されてからは訪れていませんね。
天守閣は、ものすごい急な階段で繋がった6階建て。
中には、鉄砲を中心とした展示物がありました。
松本城は、鉄砲伝来から50年後に建てられたので、かなり鉄砲を意識した城になっています。
次に、松本城の入場券で入ることが出来る市営の博物館を見学し、帰路につきました。
途中、お気に入りの「鹿教湯温泉センター 文殊の湯」で汗を流し、
長野に来た時には必ずと言っていいほど買い物をする、地元のスーパー「つるや」で買い物をし、佐久南ICから高速で帰ってきました。
行き当たりばったりの信州車旅でしたが、なかなか充実した楽しい旅でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿