ここは、初めて訪れましたが、かなり大きな梅園です。
この地域一帯が梅の産地のようで、梅園は幾つかの地区に分かれており、地区ごとに駐車場があって、競い合っているような感じがしました。
今回は、善地会場に駐車してみました。
駐車場の横にちょっとした高台(展望台)があり周辺を見渡せます。


梅の白より、満開の河津桜のピンクが目立ちます。

満開の河津桜のトンネルです。

周辺を散歩し、ほかの地区にも行ってみました。
蟹沢会場は、枝垂桜が綺麗でした。

かなり、下ったフルーツラインの「梅の里大橋」から見た善地会場です。

善地会場に戻ろうと歩いていると、

山鳥の♀ですね。
梅まつりは3月末までだそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿