2024年11月8日金曜日

2024/11/08 インフルエンザワクチンと 8回目の コロナ ワクチン

今日は 月に一度の医師による往診の日でした

いつもはバイタルチェックと 問診 それから 留置カテーテルの交換 など なのですが 今回はついでにインフルエンザとコロナのワクチン接種をしてもらいました




コロナのワクチンは8回目です

コロナ ワクチンとしては 現在 3種類が選択できるようです(訂正:日本国内では全部で5種類のようです)

 ファイザー、モデルナ、 そして日本の第一三共製です

今回摂取したのは ファイザーになりました

今までは無料でしたが、今回から65歳以上でも補助はありますが 有料となりました


インフルエンザのワクチンはゆっくり吸収させるため皮下注射、コロナ ワクチンはより早く吸収させるため筋肉注射になっているようですが、 なぜ違いがあるかはよく分かりません


先生によると コロナ ワクチンは痛くないが、インフルエンザワクチンは痛いという人が多いようです

私の場合は 頚椎損傷によって痛みの感覚がかなり 鈍いので 両方とも痛みを感じませんでした


今回も 夫婦揃って注射してもらいました

女房はラッキーですよね 病院まで行って 長い時間待たなくて済むんですから


65歳以上の料金は住んでいる市で決まっておりインフルエンザ 1,500円 コロナが3300円でした

 

0 件のコメント:

コメントを投稿