
青レンガさんから、部品を売っているお店を紹介していただいたのですが、その価格がちょっと・・・・。
自分のリオター65が完璧な状態で、長く使えるのあれば、少々高くても購入するのですが、このリオター65には亀裂があり、いつまで使えるのか疑問です。

ベアリングの外碗を圧入した時の残留応力が大きかったのでしょうね。
ペダルキャップは外力を受ける訳ではなく、ダストの侵入を防止すれば良いので、とりあえず、安価な方法を検討してみます。
100均でこんな物を見つけました。

被せてみると、シャフトとナットに当たりますが、大きさ的にはキャップのような感じになります。

まずは、中央をたたいてシャフトの逃げを作ってみます。

5つほど作って、良さそうな物を選択します。
ペダルに合わせてみるとジャストフィット。

まー、あまりスマートではありませんが、機能的には問題ないでしょう。
問題は固定方法です。 勘合代が1mmほどしかありません。
とりあえず、接着剤で接着してみることにしました。
勘合代が少ないので、グリースアップの時には簡単に外せると思います。
さて、どうなりますか。
0 件のコメント:
コメントを投稿