5月6日 小諸
道の駅「ぽかぽかランド美麻」で迎えた朝、明け方の雨音で起こされました。うとうとし、目が覚めた時には雨は上がっていました。
でも今日は雨の予想。 自転車は諦めて、小諸に向かうことにしました。
まずは、道の駅「みまき」で小休止。
ここも街道から離れているし、温泉施設併設ですので、車中泊には良さそうです。
布引観音
道の駅近くにある布引観音を訪れてみました。雨がぱらついていましたので、傘をさして登り始めます。
結構登っていきます。雨は降ったりやんだり。
お堂が見えてきました。
このお堂は、岩壁に埋め込むように建てられています。
鳥取の投入堂に似ていますね。
鳥取の投入堂は、入るどころか近づくことも出来ませんが、ここは、この素掘りのトンネルを通って入ることが出来ます。
お堂からの本堂方面の眺めです。
山登りをしてお腹がすきました。お昼にしましょう。
ふるさとの草笛
小諸と言えば、くるみが名産。 くるみと言えば、クルミ蕎麦。 クルミ蕎麦と言えば草笛です。
今まで、小諸の本店と佐久のお店で食べたことがあります。
GWなので、本店は混雑していることでしょう。
長く待つのは避けたいので、のれん分けしたという、「ふるさとの草笛」に行ってみました。
12時前だったので、ほとんど待ち時間なく食べることが出来ました。 でも、食べ終わって出る時には、駐車場に入れない車がいましたので、GW中は食べる時間も重要ですね。
本家のくるみは固形の団子で出てきますが、ここのは出汁で溶いてあります。(並930円、中盛+300円)
この「ふるさとの草笛」と同じ敷地内に「蜂の芸術館蜂天国」があります。
あまり興味はありませんが、無料ですので入ってみました。
懐古園
懐古園にやってきました。 晴れて、暑くなってきました。駐車場の混雑を心配していましたが、待たずに駐車できました。
この駐車場には、高さのセンサーがあり、キャンピングカーはバス料金の1500円と表示されますが、係りの方に普通車料金500円にしていただきました。
三の丸です。
敷地内の動物園です。
例の事件のライオンのナナ。 見ている間、動いていたのは耳だけでした。
小諸城跡
大手門にも行ってみました。
その後、佐久に行って、お土産などを購入し、佐久ICから高速に乗りました。
甘楽PAで大休止。 Google Mapで混雑状況を確認し、オールグリーンになったのを確認して、帰還しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿