道の駅なちの朝は曇り、今にも降り出しそうな空です。
天気予報も雨ですので、急いで出発します。
まず、向かったのは熊野那智大社です。
雨が降るから....とか、花粉症に杉並木は....とか色々と迷ったのですが、結局当初の予定通り、大門坂から登ることにしました。
大門坂下の駐車場です。 広くて無料、キャンピングカーでも問題ありません。
ちょっと歩くと大門坂の入り口です。
熊野古道 大門坂です。 雰囲気がありますね。
昔の巡礼者はどのような思いで歩いていたのでしょうか。
50分ほど歩いて、熊野三山 熊野那智大社に到着。
一口に神社と言っても、伊勢神宮などとは全く異なる外観ですね。
伊勢神宮が特別なのでしょうが。
那智大社の隣にある那智山青岸渡寺です。
明治の神仏分離令までは、那智大社と一体で修験道場として栄えたとのことです。
三重塔にも登ってみました。300円
2階からはこの様な景色が。
3階はぐるっと金網で囲われていて、写真撮影用に滝のところだけ空けてありました。
上から滝壺まで一望できます。今日はちょっと水量が少ないようです。
車道を下って那智の滝の入り口にやってきました。
ここは凄く観光地化してますね。今までの雰囲気とは大違い。 ちょっと引いてしまいます。
車に戻って、次に向かいます。
途中にある道の駅瀞峡街道熊野川に立ち寄ってみました。
今は休業中。トイレと飲み物の自販機以外には何もありません。
でも道の駅の隣に「かあちゃんの店」があります。 ここで、めはり寿司と忠度もちを購入。
なかなか美味でした。
熊野三山のとり、熊野本宮大社にやってきました。
平日ですので、すぐ横の駐車場に停めることが出来ました。
本宮を参拝する前に、本宮大社の跡地を訪ねました。
高さ33.9mの大鳥居。かなり遠くから出ないとフレームに収まりません。
魚眼があれば..... 本当にカメラを忘れたことが悔やまれます。
本宮の一の鳥居に戻って、本宮大社の参拝です。
古式ゆかしい社殿。 5つの社殿(?)が並んでいますので、表示してある順序通りに参拝します。
これで熊野三山すべての参拝を終えました。
さて、次は?
本宮大社の周辺には、いくつかの温泉がありますので、疲れた体を癒そうかと思ったのですが、結局、新宮にもどることにしました。
新宮に戻って、神倉神社に参拝です。
ものすごい急な石の階段です。
雨の中では、滑りそうで注意が必要です。
いやー大変でした。
さて、明日は南紀に行くか、伊勢に戻って心残りの場所を訪れるか。
協議の末、伊勢に戻ることに。
またまた、源泉かけ流し(御意見番がこの言葉に弱いのです)の「夢古道おわせ」で汗を流し、高速に乗って最初のPAである奥伊勢で車中泊。
奥伊勢PAは、静かで空いていて、車中泊にはぴったりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿