ここは、潮来のオックス の本拠地です。
サーキットの狼、知っていますか? ちょっと古すぎ?

潮来のオックスの本業は看板屋さん、そのためだと思いますが、大きな電光掲示板が2つもあります。

朝食もそこそこに鹿島神宮に向かいます。
もちろん一番近くのPに駐車できました。でも1台先客がいましたが。


神社の参拝は、早朝に限ります。 出雲大社の時もそうでしたが、朝のお勤めが最初から最後まで見ることが出来ました。
常連の方々も、神主さんと同じ順序で参拝していました。

早朝なので、木漏れ日もほぼ水平です。

奥宮

奥参道

要石

日本の国歌にも歌われている さざれ石

やはり参拝は早朝をお勧めします。
さて、戻るとしますか。
途中の立ち寄った 発酵の里 こうざき です。

軽飛行機がありました。 コックピットに座れます。

まだ10時ですが、早めのランチです。 日替わりランチ。

利根水郷ライン、16号をつないで、途中ちょっと混雑していましたが15時に帰宅。
連続で5泊しましたが、出来るだけ水を使わないようにしたので、20Lのタンクはまだ半分以上残っていました。 もちろん飲用、料理用は別です。

なかなか面白い旅でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿