風邪がだいぶ良くなったので 蝋梅を見に行ってきました
行ってきたのは 東松山の牡丹園です
記憶ではかなりの 蝋梅の木があったような気がしていましたが、 実際にはあまり本数は多くありませんでした
現在 蝋梅があるのは 赤丸の範囲です
記憶ではこの2-3倍があったような…
今は黄色の部分は 芝生になって 遊具が設置されていますが、 昔はここにも 植わっていたのかも…
この程度であれば 古代蓮の方が広い面積に植栽 されていて おすすめです
本数は少なくても 花自体は満開でいい香りが漂っていました
野鳥 も結構いましたね
エナガ です
エナガの亜種の北海道のシマエナガ が今は大人気です