1月は風邪で高熱と長く続いた咳
2月は 尿道カテーテルの詰まりによる腎盂腎炎 5日間の点滴
3月も尿道カテーテルの詰まりと尿道を傷つけたことによる血尿 2日間の点滴
4月は何もないことを祈っていましたが
家人が突然の発熱
自分も 37度程度の熱がありました
4月1日は ちょうど 訪問看護の日でしたので 事前に看護師さんに電話をしたら 看護師さんが家に到着後すぐに 完全防護服に着替えて PCR 検査
普通の風邪かと思っていた家人がまさかのコロナの判定
自分は検査は受けませんでしたが 当然 コロナ だろうと みなしコロナ判定です
看護師さんはそのまま 戻って、医師と相談し薬が処方されました
自分に処方されたのはラゲブリオという薬です
コロナの初期状態に効く薬らしいです
この薬を服用して3日目ですが熱も上がらずかなり効果はあるようです
この 薬のおかげで寝込むこともなく 運動不足や 褥瘡の心配から解放されてほっとしています
ただし かなり高価な薬です
家人に処方されたのはさらに高価な薬でした
費用は痛いですが かなり効果はありますし、 我が家のような介護が必要な家庭では必要な出費だったと思います