2016年1月1日金曜日

12月19日 自由の翼の完成に向けて NAVI, ETC, オーディオ、スタッドレス

自由の翼は、まだまだ未完成。 まともに使うためには、色々と準備が必要です。

まずは、最近は、これが無いと遠出が出来なくなってしまったNAVIとETCを、
一応ラジオも聞けるようにオーディオも、
そして、冬の走行には不可欠なスタッドレスを装着しました。




NAVIは、PanasonicのCN-GP757VDにしました。
カムロードは、基本的には14年前の設計ですので、2DINがNAVIを想定した位置にありません。 一番見やすいのは、オンダッシュとのことでしたので、簡単装着のゴリラにしてみました。
ゴリラは、2000年に自分が最初に購入したNAVI(DVD)でもあり、懐かしい感じです。
それからCN-GP757VDは、ドライブレコーダーも一体になっており、これまた便利に使えそうです。


ETCはPanasonicのCY-ET925KDです。ETC人気No.1の機種です。
ETC2.0/DSRCにしようかと迷いましたが、まだ時期尚早と判断しました。


オーディオは、Pioneer カロッツェリア MVH-5200です。リモコン付きで、DINの位置がちょっと遠いカムロードでは便利だと思います。

さて、問題の冬用タイヤですが、サイズは195/75R15 LIは109/107にしました。
最後まで、215/65R15 110/108LIと悩みましたが、結局、

  1. プロファイルが大きい方が乗り心地が良いのではないか、
  2. 距離計誤差が195/75の方が小さいとのネット情報、
  3. そして、値段がかなり違うこと
が判断条件になりました。
スタッドレスとしての性能は、地面との接触面積にかなり影響するので、幅の広い215/65の方が上だと思いますが.....。

タイヤ自体は、BSのBLIZZAK W979 にしました。 やはり、BSの評判は良いので。
実際に自分で比較することは出来ないので、評判が頼りになってしまいます。

ホィールは、キラーフォース 15*6J オフセット33にしました。本当は、ちょっとだけでもロール剛性を上げようと、オフセット27の物にして、タイヤを少し外に出したかったのですが、残念ながら製造中止とのことでした。

前輪はこんな感じです。クリアランスは全く問題ありません。



後輪はこの様になりました。ブレーキドラムの錆がちょっと.....




全部ネットで購入し、組み付けはまとめて知り合いの自動車整備工場に頼みました。

実は、裏話があって、タイヤは一度、整備工場で手持ちのゴムバルブで組み付けたのですが、ネットで調べたら、ゴムバルブの耐圧は5kgとの事でしたので、金属バルブに替えてもらいました。整備工場のほうも、6kgも入れるとは思っていなかったようです。 気が付いてよかった。
それから、オーディオのハーネスは、最初トヨタ用を購入したのですが合いませんでした。なんと三菱用の14PINが適合します。


ETCは、自動車整備工場の隣にある埼玉トヨペットで登録してもらいました。

さて、一応最小限の装備は整いました。 どこに行きましょうか?



0 件のコメント:

コメントを投稿