2020年2月27日木曜日

CINELLIのメンテ(2)

今日は風が強くなりましたね、SLTMが開催された日曜日と同じです。 

強い向かい風の中を2時間もがいた復路が思い出されます。

今日は、CINELLIのメンテ第2弾を行いました。


RDのプーリー交換

RDのプーリーに亀裂が入っていることは、以前書きました

代替品として購入したのはBBB BDP-11です。



10Tのプーリーを探していたら、セラミックベアリングの物がありましたので、購入してみました。

汎用プーリーにプラスチックのスペーサーを装着して、4種類のRDに適合させる方式です。

残念ながら、カンパの7速には対応しておりませんが、何とかなるでしょう。



プーリーは、ガイドプーリーとテンションプーリーで形状が違います。

ガイドプーリーには、歯に大きな面取りがあります。



まず、オリジナル品の厚さを計ってみます。 10.7mmです。



軸径5mmが適合するBのスペーサー(カンパの8速用)を装着して、厚さを計ってみると、10.0mm。その差は、0.7mmです。



片側0.35mmのスペーサーが必要です。

色々と考え、アルミテープで作ることにしました。 アルミテープは一枚で0.07mmでしたので、5枚を張り合わせ、切り出します。



内側の穴は、4mmの穴開けポンチで穴あけしてからドリルで整形。外形はハサミで整形しました。

Bスペーサーに貼って、全体の厚さを計ってみると、10.6mm。許容範囲でしょう。



装着して変速してみましたが、まったく問題ありません。



ダストシールドの赤がちょっと目立ちますね。色でも塗ってみますか・・・


ブレーキ整備

ちょっと汚れが気になったので、ブレーキ本体を分解掃除。




ヘッド点検

ヘッドはバラしていなかったので、バラしてみました。 スペーサーが上下逆だったのも気になっていました。



カンパグリースが生きていましたので、そのまま元に戻しました。

バーテープ

白い綿テープが大分汚れてしまいました。

gentullioさんから、中性洗剤で洗えば良いと教えていただきましたので、洗ってみました。

ちょっと白さを出したいと思い「ワイドハイター」を使ってみました。



大分綺麗になりましたが、糊付きテープのためか、黒い点々が残っています。

この際なので、手持ちの編み上げタイプ(藤田のエクセーヌ)に変えてみようかと思い、バーテープを剥がしてみましたが、ブレーキレバーが外せません。



8mmのボックスレンチが必要なのですが、手持ちのレンチでは、この隙間に入りませんでした。

もっと薄いボックスが必要なので、今日は諦めて、もう一度巻き直しました。





プーリー破損の心配もなくなりましたので、実戦投入OKです。

2020年2月24日月曜日

2月23日 SLTM

2月度のSLTMに参加してきました。

今回は、集合場所の公園で、梅まつりや大陶器市、さらにはフリマまで同時開催されており、駐車場や周辺道路の混雑が予想されましたので、自走で参加してきました。

初めての自走での参加です。3日前の20日の試走で道を確認していましたので、自信をもって走っていたのですが、到着直前にちょっと迷走し、少し遠回りをしてしまいました。往路は、それ以外は順調でした。

が、復路は大変でした。昼前から北風が強くなり、帰るころには8~10m/sの強風。
そんな強い向かい風の中を、2時間もがきながら帰ってきました。 距離的には大したことが無いのですが、疲れました。



今回のお題は「フロントシングル」。

個性的な自転車が集まりました。フロントシングルなので、プロムナード的な自転車が多かったようです。







HΛLさんはBike Fridayのリカンベントで参加されていましたので、ちょっと試乗させてもらいました。

初めてのリカンベントです。走り始めの不安定さとステアリングの切れ込むような感じが、慣れないと大変ですね。


個性的な自転車が多かったのですが、個人的に気になったのは・・・

玉Gさんのランプ。 エボナイト製だそうです。



エボナイトなんて、何年ぶりに聞いたでしょうか?

Wikipediaで調べてみると、ゴムの一種だそうですね。知りませんでした。


もう一つは、玄さんのベル。 



フロントブレーキの前に付いているダイナモみたいなのがそれです。

手元にあるレバーを引くと、タイヤドライブでジリジリジリと鳴ります。ユニーク!




アップハンドルに乗る後ろ姿は一種独特ですね。





河津桜が満開でした。




今回のランチネタは、CINELLI関係が多かったような。



最近CINELLIオーナーになりましたので、色々な話が聞けて勉強になりました。

コロンバスへのお土産に鳩サブレをもっていって、受けたとか・・・



それから、フロントシングルのお題にも関連し、チェーン脱落防止のチェーンガイドもいくつかご紹介いただきました。



DAHONのチェーンが脱落しやすいので、自作してみようかな・・・




2020年2月21日金曜日

鴻巣びっくりひな祭り2020

鴻巣びっくりひな祭り2020が開催されています。

http://kounosubina.main.jp/

2月19日から3月8日までです。



びっくりひな祭りは、1つのメイン会場と5つのサテライト会場で行われていますが、今日は2つの会場を訪れてみました。



花久の里です。







毎年訪れていますが、今年はちょっと面白い試みが・・・

花久の里にあるうどん店「花音里うどん」の様子を再現したものや



ワールドカップラグビーのオマージュ?





花久の里の別室には、たくさんのつるし雛が飾られています。








もう一つのサテライト会場、パンジーハウスです。



実は、ひな人形が目的ではなく、お米を買うついでなのですけどね。


自転車なら、6つの会場を一日で回ることが出来ます。 皆さんも是非。

2020年2月15日土曜日

2月15日 ウソ発見記

今日は、ちょっと離れた公園を散歩してきました。


ウソの群れを発見。



ウソというのは口笛のことで、フィーフィーと口笛のように鳴くので、ウソと名付けられたとの事です。



ウソを見るのは久しぶりです。

前回見たのはいつだったか? 忘れてしまうくらい昔です。

まー、最近は昨日の事でも忘れてしまうこともあるのですが・・・

2020年2月14日金曜日

人間ドック

人生3回目の人間ドックを受けてきました。

本当は毎年受けたほうが良いのでしょうが、3年振りです。

一応、自分の備忘録として記録しておきたいと思います。



今回の人間ドックは、市内のTクリニックで受けることにしました。

今までは、評判の良い、川口や舘林の病院で受けていましたが、今回は、地元で受けることにし、胃カメラが標準セットに含まれていることが決め手になってTクリニックに決めました。

Tクリニックの人間ドックはかなりの人気です。申し込んだのが9月の末でしたので、約4か月待ちでした。



1月24日 朝8時 自転車でTクリニックへ。

すぐに応接室のような個室に案内され、診察着に着替えます。貴重品はロッカーに入れ、鍵を持ち歩きます。


ソファーに座って寛いでいると、看護師さんに呼ばれました。

最初の検査は、胸部X線。

一度部屋に戻ってから、次の検査、腹部エコー、採尿

また、部屋に戻って休息。その後、血圧、身長、体重、腹部周長、心電図

またまた、部屋に戻って小休止。 最後は、血液検査、胃カメラ、問診

部屋に戻って着替えたら、お茶とお土産(ジャム)を頂いて終了。




過去2回の人間ドックは、午前中一杯かかって検査を行い、昼食が出て終了でしたが、今回は比較的短時間の2時間で終了でした。

過去2回は、一度に多くの人が受診していましたが、今回のTクリニックは、待機の部屋が3つでしたので同時に受診するのは3組だけのようで、比較的待ち時間が短かったような気がします。

お茶とお土産は、昼食の代わりでしょうか。



検査内容は、視力、眼圧、聴力、骨密度などの検査がなく、その代わりに胃カメラが追加されています。

胃の検査は、通常の人間ドックではバリウムを飲むレントゲン検査ですが、バリウム検査は「百害あって一利無し」という人が多いので、胃カメラは必須だと思います。



2週間後、Tクリニックに行き、結果を聞いてきました。





結果は、ほぼ問題なし。 こんなに問題が無いのは初めてです。

運動や食事への配慮が効果的だったのでしょう。

今後もこの状態を続けたいと思います。

2020年2月12日水曜日

2月11日 またまた真岡でピーナッツ購入

2月9日のいちご狩りサイクリングで、真岡の名産「落花生」をお土産として購入しましたが、それが結構家族から高評価でした。

まだ2日しか経っていませんが、今日もまた真岡まで出かけて購入してきました。





ただ、落花生を購入するだけでは何ですので、鳥見散歩もしてきました。


カワセミ




アカゲラ




ミコアイサ




カワウの群れ






落花生は、ファーマーさんから紹介された2店を回って、たくさん購入してきました。



いちご狩りサイクリングの行きつけのお店、吉原落花生店は、先日臨時休業していたので、今日が初めての訪問です。

落花生単体というよりも、落花生をベースとした色々な豆菓子が得意なようです。(下の4袋)

ファーマーさんの言っていた通り、試食を次から次と勧められたので、ちょっとビックリしました。


2回目の訪問となる館野商店では、先日かなり迷って結局購入しなかった殻付きB級品の大袋も購入。

帰ってから、早速ピーナッツ味噌を作ってみました。



美味しいですね。

食べすぎ注意です。

2020年2月10日月曜日

鳥見散歩

梅の季節になりました。

場所によっては、満開です。




鳥見の季節ですので、散歩をしながら鳥見をしています。

群馬の公園で初めて見た、カオジロガビチョウです。



始め名前が解らなかったのですが、動きがガビチョウそっくりだったので、ガビチョウで画像検索すると、この名前が出てきました。

赤城山裾野で、最近急速に生息域を広げつつある特定外来種?のようです。




いつもの公園では、ジョウビタキのオスを久しぶりに見ました。

メスは毎回必ずのように見かけるのですが・・・




これは、足元で食事中のバンの幼鳥。

最初、クイナかな?と思ったのですが、調べてみるとバンの幼鳥でした。



幼鳥はみんな、警戒心が乏しく、近くまで寄ってきますね。


ルリビタキのオスです。



久しぶりですね。 メスは毎年、数回は見かけるのですが、オスは数年振りかな?







キクイタダキを見たいのですが、早朝に行かないとダメ見たいです。