2019年1月15日火曜日

アマチュア無線 自分史その2

その1からの続きです。

1982年

きっかけが思い出せないが、1982年にスタンダードのC5800という2mのオールモード機を購入。

主に、144.190MHzのSSBで埼玉近郊各局と早朝にラグチューをしていた。





アンテナは、当時住んでいた5階建ての公団の屋上に5/8λ2段GPを上げていたが、

その後、会社の同期からただ同然で譲ってもらったルーフタワー+アンテナローテーター+10エレx2スタックを、公団の屋上に上げた。 無線仲間に上げてもらったといった方が正しい。

あの当時は、テレビアンテナが戸別管理だったので、自由に屋上に登れた。


1984年

家人が電話級の免許を取り、JQ1VY*を開局。

ICOM IC-03Nという430MHzのハンディを2台購入し、家~車の連絡などに活用した。



1985年

CW(電信)、V/UHFでの高出力、HFの14MHz帯などに魅力を感じ、2アマに挑戦し、合格。

2アマの試験は、まず1次として筆記試験(無線工学と法規)があり、合格した者が2次試験(電信の受信と送信)を受験できた。

筆記試験は、余裕で時間があまり、途中退席した。

蒲田の日本電子工学院だったと思うが、そこで受けた電信の送信試験は、人生で一番緊張した。

受信は大人数で一度に受験するが、送信は試験官と1対1。 心臓が飛び出るくらいドキドキしたのを覚えている。

無事に合格し、パウチされた簡単な免許状が届いた。昔の免許状とかなりの差がある。




HF用に八重洲無線のFT-757GXを購入。

電源FP-757GX、オートアンテナチューナーFC-757ATも購入した。



オプションのCWフィルタを追加したり、新WARCバンド(10,18,24MHz帯)対応の改造をしたりして、かなり楽しませてもらった。


アンテナは、無線仲間からウィスキーと交換でもらった7,21,28MHzトライバンダーのラジエーターのみを2m10エレスタックの下に取り付け、ロータリーダイポールとして使っていた。

あまり耳は良くなかったが、ある程度DXも楽しめた。



この時期

・2mでは、日本全国10地域と交信するAJDを達成。

・HFでは、27のDXカントリーと交信。

頑張っているHAMの方にとっては大したことではないと思われるが、自分としては一番頑張った時期だったかもしれない。



その頃、ログ(交信記録)は1万局ログブックというPCソフトを使っていた。

このソフトは、N88Basicで書かれており、2DDのフロッピー(720kB)に10000局分のログを圧縮して記録するというものだった。

PCは急速に進歩し、フロッピーディスクドライブは2DDから2HDに、さらにはHDDが当たり前になるなど、大容量、高機能化が進んだ。


ログソフトも、Turbo Hamlogが賞を獲るなど、世代交代が進んだ。

そうなると、2DDに記録されている今までのログデータをどうやって新しいソフトにコンバートするかという課題が出てくる。

今のようにググればすぐに答えを得られるような時代ではなかったので、かなり苦労して1万局ログブックのソフトを解析し、3500交信全てのデータをテキストファイルに書き出すことが出来た。

これは、結構達成感があった。


1988年


その後、PC遊びに軸足が移ったこと、一戸建てに引っ越して、アンテナを降ろしたことなどが重なり、急速にアマチュア無線のアクティビティは下がった。

その代わりというほどでもないが、流行り出したパケット通信を始めた。

購入したTNC-20HをIC-03Nに繋いで、夜な夜なピーギャーピーギャーやっていた。 1200bpsだったので、あまり解像度の高くない写真でも、ダウンロードに一晩掛かった。

この遊びも、パソコン通信(NIFTY-Serve)などに置き換わり、次第に波を出すことは無くなっていった。


2007年

オンエアしないまでも、更新を続けていたJE1FH*の局免が切れ、完全にQRTとなった。


===================================

以上が、自分のアマチュア無線の歴史です。

こうやって自分史を書いていくと、色々な思出が蘇ってきて、なかなか楽しい時間でした。

これからどんな思い出が作れるか、楽しみです。

2 件のコメント:

  1. 今は認定機しか使えないと言う縛りがあります。ま、申請周波数であれば誰にも分かりませんが…以前、RJX601の再認定という大変なチャレンジをした方もいらっしゃいました。

    あとご存知かと思いますが昔のコールが空いていればコール再指定が可能です。自分の『7』コールは当たり前のように誰も使っていませんでしたので問題なく振り当てを受けました。

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。
    昔のコールサインが使われていないことを確認し、申請致しました。
    電子申請の際に、昔の免許状のコピーをスキャンして添付しましたので、無事に交付されると思います。

    返信削除